成長痛
2017年11月11日
何事でも、
新しい取り組みには、
成長痛をともないます。
それまでの心地良い環境、
慣れ親しんだ環境から一歩踏み出し、
新しい挑戦には、
不安や恐れがつきまといますね。
その一方で、
知らないことを知る、
できないことができるようになる、
楽しみやワクワク感がありますね。
それまで経験していない未知の領域に踏み出すと、
当然ながら
それまで経験したことのない結果が生まれます。
求める結果やそうでない結果も、
行動を起こせば、
必ず結果が出ます。
しかし、
新しい挑戦にはプラスしかありませんね。
成功からは喜び、
失敗からは次の成功への
貴重な学び、
まさにプラスだけですね。
私は新しい挑戦に向けて準備を進めています。
今まで行ったことのないところへ、
経験したことのないことを経験し、
またこれまでの成功体験さえも、
これからのより素晴らしい成功体験に
つながるように挑戦しようとしています。
私にとっての失敗は、
失敗を恐れて行動しないことが失敗です。
何事にも挑戦、
行動を起こして行くだけです。
毎日成長痛を感じたいですね。

前向きに、
いつも挑戦、
ワクワク楽しい毎日。
楽笑、
らくしょう。
どんなことでも、
どんな時でも楽しく笑う。
そんな楽笑人生を歩んで行きたいですね。
楽笑!
私のゴール目標です(笑)。

19日のトークライブ、
近づいてきましたね。
みなさんにお会いできること、
楽しみにしています。
新しい取り組みには、
成長痛をともないます。
それまでの心地良い環境、
慣れ親しんだ環境から一歩踏み出し、
新しい挑戦には、
不安や恐れがつきまといますね。
その一方で、
知らないことを知る、
できないことができるようになる、
楽しみやワクワク感がありますね。
それまで経験していない未知の領域に踏み出すと、
当然ながら
それまで経験したことのない結果が生まれます。
求める結果やそうでない結果も、
行動を起こせば、
必ず結果が出ます。
しかし、
新しい挑戦にはプラスしかありませんね。
成功からは喜び、
失敗からは次の成功への
貴重な学び、
まさにプラスだけですね。
私は新しい挑戦に向けて準備を進めています。
今まで行ったことのないところへ、
経験したことのないことを経験し、
またこれまでの成功体験さえも、
これからのより素晴らしい成功体験に
つながるように挑戦しようとしています。
私にとっての失敗は、
失敗を恐れて行動しないことが失敗です。
何事にも挑戦、
行動を起こして行くだけです。
毎日成長痛を感じたいですね。

前向きに、
いつも挑戦、
ワクワク楽しい毎日。
楽笑、
らくしょう。
どんなことでも、
どんな時でも楽しく笑う。
そんな楽笑人生を歩んで行きたいですね。
楽笑!
私のゴール目標です(笑)。

19日のトークライブ、
近づいてきましたね。
みなさんにお会いできること、
楽しみにしています。
ゴルフ
2017年11月08日
昨日は鳴尾ゴルフ倶楽部、
今日は廣野ゴルフ倶楽部、
日本が世界に誇る名門倶楽部で、
プレーすることができました。
世界のベスト100コースに
選出されるコースだけあって、
風格、雰囲気に圧倒されました。
ゴルフ好きにとっては
たまらない2日間となりました。

また昨夜は、
神戸で最高のステーキをいただきました。
美味しいものを食べて、
大好きなゴルフを楽しみ、
愉快な仲間達との時間、
充実しています(笑)。
今日は廣野ゴルフ倶楽部、
日本が世界に誇る名門倶楽部で、
プレーすることができました。
世界のベスト100コースに
選出されるコースだけあって、
風格、雰囲気に圧倒されました。
ゴルフ好きにとっては
たまらない2日間となりました。

また昨夜は、
神戸で最高のステーキをいただきました。
美味しいものを食べて、
大好きなゴルフを楽しみ、
愉快な仲間達との時間、
充実しています(笑)。
今朝の円山山頂
2017年11月06日
すっかり葉の落ちた円山ですが、
10日前とは全く違う雰囲気です。
冬が、
もうすぐそこまで来ていることを感じます。
円山山頂からの景色も
様変わりしていました。


円山公園も紅葉最後ですね。


今日の円山登山、
登山口から17分で山頂到着!
今シーズン最高記録更新です(笑)。
10日前とは全く違う雰囲気です。
冬が、
もうすぐそこまで来ていることを感じます。
円山山頂からの景色も
様変わりしていました。


円山公園も紅葉最後ですね。


今日の円山登山、
登山口から17分で山頂到着!
今シーズン最高記録更新です(笑)。
テレビ収録
2017年11月05日
今日は、
森本稀哲さんのUHB番組企画で、
札幌散策をしながらのテレビ収録でした。
円山公園や円山の隠れ屋的美容院や甘味処、
2人の行きつけのイタリアンレストランなどで、
昔話やこれからの事をいろいろ話しました。
懐かしい話し、
際どい話し、
ワクワクする話し、
たくさん話ができました。
また美味しい食事、
ワインまで飲みながら、
楽しい時間を過ごしました(笑)。
写真は撮影途中の
サッポロファクトリーです。

綺麗ですね。

これからは、
野球関係の仕事だけでなく、
いろいろ新しいジャンルにもチャレンジです。
森本稀哲さんのUHB番組企画で、
札幌散策をしながらのテレビ収録でした。
円山公園や円山の隠れ屋的美容院や甘味処、
2人の行きつけのイタリアンレストランなどで、
昔話やこれからの事をいろいろ話しました。
懐かしい話し、
際どい話し、
ワクワクする話し、
たくさん話ができました。
また美味しい食事、
ワインまで飲みながら、
楽しい時間を過ごしました(笑)。
写真は撮影途中の
サッポロファクトリーです。

綺麗ですね。

これからは、
野球関係の仕事だけでなく、
いろいろ新しいジャンルにもチャレンジです。
講演会終了
2017年11月03日
昨日は退団後初の講演会でした。
久しぶりの講演でしたので、
事前準備も念入りに、
リハーサルも何度も繰り返しながら、
講演の感覚を取り戻しました。
また講演会参加の皆さんが、
とても熱心に聞いていただけましたので、
調子よく話ができました。
改めて緊張感は大切だなと感じました。
リハーサルは、
城山公園の遊歩道や市内を歩きながら行いました。
歩きながらだと記憶力が上がるそうですので、
トレーニングと一石二鳥です(笑)。
桜島に


西郷隆盛像

暖かくて汗もびっしょり、
そして温泉でスッキリ、
最高の事前準備は成功の秘訣ですね。
今日は、
講演依頼先の関係者の方々とゴルフでした。
日の出がコースを照らし、
綺麗でした。

充実した毎日を過ごしています。
トークライブの申し込みも、
すでに450人を超えて、
定員が近づいてきました。
皆さんどうもありがとうございます。
久しぶりの講演でしたので、
事前準備も念入りに、
リハーサルも何度も繰り返しながら、
講演の感覚を取り戻しました。
また講演会参加の皆さんが、
とても熱心に聞いていただけましたので、
調子よく話ができました。
改めて緊張感は大切だなと感じました。
リハーサルは、
城山公園の遊歩道や市内を歩きながら行いました。
歩きながらだと記憶力が上がるそうですので、
トレーニングと一石二鳥です(笑)。
桜島に


西郷隆盛像

暖かくて汗もびっしょり、
そして温泉でスッキリ、
最高の事前準備は成功の秘訣ですね。
今日は、
講演依頼先の関係者の方々とゴルフでした。
日の出がコースを照らし、
綺麗でした。

充実した毎日を過ごしています。
トークライブの申し込みも、
すでに450人を超えて、
定員が近づいてきました。
皆さんどうもありがとうございます。
鹿児島
2017年11月01日
明日の講演会に備えて、
鹿児島に入りました。

今日は、
半袖シャツとベストで
汗ばむほどの陽気の中でゴルフ、
夜は鹿屋体育大の
体操部の監督や選手の皆さんと
会食でした。

いよいよ今月からは、
講演会活動が本格化します。
多くの皆さんとの出会いは
何よりの楽しみです。
札幌の冬は直ぐそこですね。
鹿児島に旅立つ前の円山公園は、
落ち葉で埋め尽くされていました。

冬の気配の札幌、
そしてまだまだ半袖の鹿児島、
広い日本の全国行脚、
いよいよスタートです。
鹿児島に入りました。

今日は、
半袖シャツとベストで
汗ばむほどの陽気の中でゴルフ、
夜は鹿屋体育大の
体操部の監督や選手の皆さんと
会食でした。

いよいよ今月からは、
講演会活動が本格化します。
多くの皆さんとの出会いは
何よりの楽しみです。
札幌の冬は直ぐそこですね。
鹿児島に旅立つ前の円山公園は、
落ち葉で埋め尽くされていました。

冬の気配の札幌、
そしてまだまだ半袖の鹿児島、
広い日本の全国行脚、
いよいよスタートです。
Posted by Kazu@Shirai at
22:07
│Comments(5)