高校野球部OB会
2016年12月31日
昨日は毎年恒例の行事、
野球部OB会ゴルフコンペ&忘年会です。
昨日の香川県は快晴で、
絶好のゴルフ日和でした。

そして今日は大晦日、
日本一となった2016年も
あと僅かとなりました。
今年一年間、
本当にありがとうございました。
思い出深い2016年から、
さらに飛躍の2017年になるよう
祈念しながら新年を迎えます。
皆さんも良いお年をお迎えください。

野球部OB会ゴルフコンペ&忘年会です。
昨日の香川県は快晴で、
絶好のゴルフ日和でした。

そして今日は大晦日、
日本一となった2016年も
あと僅かとなりました。
今年一年間、
本当にありがとうございました。
思い出深い2016年から、
さらに飛躍の2017年になるよう
祈念しながら新年を迎えます。
皆さんも良いお年をお迎えください。

帰郷
2016年12月28日
昨日香川県に帰郷しました。
今日は八栗、屋島、四国村、栗林公園を
一日でまわりました。
八栗は30年振り、
四国村は初めて、
屋島や栗林公園も久しぶりでした。
生まれ故郷ですし、
毎年帰郷していますので、
いつでも行けると思うと
なかなか足を運びませんね。
今日は思いきり欲張り、
全部まわりました(笑)。
八栗
四国村
栗林公園
今日は八栗、屋島、四国村、栗林公園を
一日でまわりました。
八栗は30年振り、
四国村は初めて、
屋島や栗林公園も久しぶりでした。
生まれ故郷ですし、
毎年帰郷していますので、
いつでも行けると思うと
なかなか足を運びませんね。
今日は思いきり欲張り、
全部まわりました(笑)。
八栗

四国村

栗林公園

道後温泉
2016年12月26日
今夜は愛媛県の松山、
道後温泉に来ています。

夏目漱石、正岡子規、
道後温泉を愛した方々はたくさんいます。
歴史ある温泉、
趣きのある建物、
美味しい食事、
今年の疲れを癒すには
最高の場所です。
今日は雨模様ですが、
温泉と雨は相性がいいのか、
なんとなく落ち着き、
心身ともに安らぎますね(笑)。
一年の締めくくりに、
とても良い時間を過ごしています。
道後温泉に来ています。

夏目漱石、正岡子規、
道後温泉を愛した方々はたくさんいます。
歴史ある温泉、
趣きのある建物、
美味しい食事、
今年の疲れを癒すには
最高の場所です。
今日は雨模様ですが、
温泉と雨は相性がいいのか、
なんとなく落ち着き、
心身ともに安らぎますね(笑)。
一年の締めくくりに、
とても良い時間を過ごしています。
鹿児島
2016年12月24日

今日は鹿児島で、
今年の仕事納めです。
野球教室&講演会です。
そしてクリスマスイブですね。
今夜は仕事納め、
クリスマスイブを
大好きなシャンパンで乾杯します(笑)。

今年もあっと言う間の一年でした。
アリゾナキャンプから始まり、
リーグ優勝、日本一、
優勝パレードに優勝旅行、
たくさんの祝福をいただき、
充実した、
達成感のある2016年となりました。
年末年始は香川県に帰り、
ゆっくり過ごす予定です。
皆さんもクリスマス、
年末年始を楽しんでお過ごしくださいね!
Posted by Kazu@Shirai at
08:56
│Comments(7)
富士山
2016年12月22日
昨日大阪から東京に
移動中の新幹線から
とても綺麗に富士山が見えました。


何度見てもワクワクしますね。
まだ登ったことがありませんが、
一度は登ってみたいですね。
日本で一番高いところからの
日の出を見てみたいものですね。
昨夜は東京で講演でした。
5年以上研修を受けている、
アチーブメント主催の講演会でした。
300人以上の大盛況で、
とても素晴らしい時間を
過ごすことができました。
アチーブメント主催の講演会は、
まだ何度か予定されています。
1月12日には、
札幌でも開催されます。
札幌でライブトークに
参加できなかった方、
またライブトークとは
違った話を聞いみたい方、
後50名ほど余裕があるそうですので、
興味ある方は、
是非ともご参加ください。
アチーブメントの
ホームページを検索すれば、
申し込みできると思います。
また、
東京のライブトークも
よろしくお願いします。
年始年始、
お元気にお過ごしください。
移動中の新幹線から
とても綺麗に富士山が見えました。


何度見てもワクワクしますね。
まだ登ったことがありませんが、
一度は登ってみたいですね。
日本で一番高いところからの
日の出を見てみたいものですね。
昨夜は東京で講演でした。
5年以上研修を受けている、
アチーブメント主催の講演会でした。
300人以上の大盛況で、
とても素晴らしい時間を
過ごすことができました。
アチーブメント主催の講演会は、
まだ何度か予定されています。
1月12日には、
札幌でも開催されます。
札幌でライブトークに
参加できなかった方、
またライブトークとは
違った話を聞いみたい方、
後50名ほど余裕があるそうですので、
興味ある方は、
是非ともご参加ください。
アチーブメントの
ホームページを検索すれば、
申し込みできると思います。
また、
東京のライブトークも
よろしくお願いします。
年始年始、
お元気にお過ごしください。
旅続き
2016年12月21日
ハワイから帰国後も、
福岡、東京、大阪と移動続きです。
これから24日までは、
スケジュールがびっしり入っています。
そんな旅続きの毎日ですが、
楽しみは移動中の読書、
美味しい料理、
そしてお風呂です。
ホテル選びのポイントは、
スパ、サウナ、大浴場などの施設です。
温泉地であれば旅館ですね。
ベッドではなくお布団で休み、
温泉にゆっくり浸かり、
寛ぎ、リラックスタイムが、
多忙スケジュールを楽しむコツですね。
今回の大阪も、
大浴場のある2016年開場の、
新しくてゆったりできる
ホテルを選びました。
既に朝風呂を愉しんで、
これからNHKの朝ドラです(笑)。

クリスマスも近くなり、
ツリーやイルミネーションを
たくさん目にするように
なって来ましたね。
印象深い、
思い出の詰まった2016年も
終わりの近づきを感じますね。
忙しい年末年始、
皆さんも
くれぐれもお身体ご自愛ください。

福岡、東京、大阪と移動続きです。
これから24日までは、
スケジュールがびっしり入っています。
そんな旅続きの毎日ですが、
楽しみは移動中の読書、
美味しい料理、
そしてお風呂です。
ホテル選びのポイントは、
スパ、サウナ、大浴場などの施設です。
温泉地であれば旅館ですね。
ベッドではなくお布団で休み、
温泉にゆっくり浸かり、
寛ぎ、リラックスタイムが、
多忙スケジュールを楽しむコツですね。
今回の大阪も、
大浴場のある2016年開場の、
新しくてゆったりできる
ホテルを選びました。
既に朝風呂を愉しんで、
これからNHKの朝ドラです(笑)。

クリスマスも近くなり、
ツリーやイルミネーションを
たくさん目にするように
なって来ましたね。
印象深い、
思い出の詰まった2016年も
終わりの近づきを感じますね。
忙しい年末年始、
皆さんも
くれぐれもお身体ご自愛ください。

ただいま!
2016年12月18日
優勝旅行も終わり、
昨日帰国しました。
今日から福岡をかわきりに講演会です。
今週いっぱい、
ラストスパートです(笑)。
日本の寒さも、
また身が引き締まり、
やる気モードへの切り替えには
とても心地よく感じます。
何かと忙しい年末に向けて、
皆さんもお身体ご自愛ください。

追伸
まだ1月9日は満席ではありません。
友人、知人を
お誘いいただければと思います。
よろしくお願いします。
昨日帰国しました。
今日から福岡をかわきりに講演会です。
今週いっぱい、
ラストスパートです(笑)。
日本の寒さも、
また身が引き締まり、
やる気モードへの切り替えには
とても心地よく感じます。
何かと忙しい年末に向けて、
皆さんもお身体ご自愛ください。

追伸
まだ1月9日は満席ではありません。
友人、知人を
お誘いいただければと思います。
よろしくお願いします。
あっという間
2016年12月17日
楽しい時間は、
あっという間に過ぎますね。

これからホノルル空港に向かいます。
昨夜はチームゴルフコンペに
チームパーティがありました。
優勝旅行の打ち上げですね。
優勝の喜び、
そして再び優勝への思いを強くした
本当に楽しい優勝旅行でした。
あっという間に過ぎますね。

これからホノルル空港に向かいます。
昨夜はチームゴルフコンペに
チームパーティがありました。
優勝旅行の打ち上げですね。

優勝の喜び、
そして再び優勝への思いを強くした
本当に楽しい優勝旅行でした。
ワイアライカントリークラブ
2016年12月15日
毎年1月にソニーオープンが行われる
ワイアライカントリークラブでゴルフ、
とてもタフで難しいかったです。
しかし、その景観、風格は、
名門コースそのものでした。
ワイアライカントリークラブの
Wをかたどったヤシの木です。
久しぶりのゴルフでしたが、
楽しくプレーできました。
今日も天気は快晴のハワイです。
青い海と空、
爽やかな風、
ハワイを感じながら、
リフレッシュしますね(笑)。
ワイアライカントリークラブでゴルフ、
とてもタフで難しいかったです。
しかし、その景観、風格は、
名門コースそのものでした。

ワイアライカントリークラブの
Wをかたどったヤシの木です。

久しぶりのゴルフでしたが、
楽しくプレーできました。
今日も天気は快晴のハワイです。
青い海と空、
爽やかな風、
ハワイを感じながら、
リフレッシュしますね(笑)。