この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

上々のスタート

2015年05月27日

逆転、追加点、ダメ押しと
効果的な得点で、
交流戦の開幕戦を
勝利することができました。
有り難いことに神宮球場では、
ホームチームを上回るほどの
たくさんのファイターズファンの声援が
チームの大きな後押しとなりました。
本当にありがとうございました。
今日もよろしくお願いします。

今朝はトレーニング後、
免許更新をして来ました。
免許更新後にも
1時間ほど散歩をしました。
最近お気に入りは、
新しく購入した
コールハーンのシューズです。
アッパーは、
トラディショナルな革靴ですが、
ソールがナイキで
思わずジョキングしたくなるくらい
柔軟性やクッション性に優れています。
靴の大好きな、
そして膝の悪い私としては、
まさに打ってつけの美観と機能を
兼ね備えたシューズです。
このシューズを履くと、
思わず歩きたくなるのです(笑)。
おかげ様で、
今日もタップリ歩き、
試合に向けて準備万端です。
今日も暑いですので、
水分補給には気をつけながら
連勝目指して頑張ります。

  

Posted by Kazu@Shirai at 12:49Comments(29)野球のこと

快晴

2015年05月26日

朝のトレーニングを終え、
木々の緑豊かな公園で
ソイラテを飲みながら
リラックスしています。
夏を感じさせる日差しと、
爽やかな風が心地よいですよ。
木々の緑は、
気持ちを落ち着かせたり、
エネルギーを満たしたり、
とても大好きです。
今日の神宮球場は、
都心でも緑豊かですし、
ナイターには最高の気候ですので、
今から楽しみです。
さあ交流戦のスタートです。
心身ともに準備万端です(笑)。  

Posted by Kazu@Shirai at 10:41Comments(6)日々の出来事

さあ交流戦

2015年05月25日

今年も交流戦が始まります。
リーグ首位で
交流戦に臨む事ができます。
様々なアクシデントがありながら
この位置につける事ができているのは
評価できます。
選手、チームの確実な成長に
手ごたえを感じ感じています。
例年交流戦では、
順位の変動があります。
今年から新しい方式で、
3連戦のホームかビジターどちらかだけの
18試合になります。
試合数も少なく、
短期間ですので、
これまでの交流戦とは
違った展開になる可能性があります。
しかし、
我々としてはこれまでの戦い方を
続けて行くだけです。
不安よりは、
楽しみを感じられる状態で
交流戦に臨めることができるのは
間違いありません。
明日からの
神宮でのスワローズ戦からスタートです。
さあファンの皆さんも
チームと共に交流戦に臨みましょう。
  

Posted by Kazu@Shirai at 11:23Comments(11)野球のこと

交流戦前の3連戦

2015年05月22日

昨夜の激闘から明けて、
札幌ドームに移動して来ました。
今日から首位ホークスとの
交流戦前最後の3連戦に臨みます。
田中、岡選手が戦列復帰し、
交流戦に向けて勢いをつけたい
3連戦となります。
ホークスは打線好調ですし、
チームの状態も上向きですので、
厳しい試合の連続になりそうです。
しかし、
我々も本拠地のファンの声援の後押し、
チーム一丸となった戦いで、
立ち向かって行きます。
まだまだ発展途上のチームですが、
厳しい戦いほど成長に繋がります。
昨夜の激闘、
当日移動ももろともせず、
今日も全力を尽くします。
応援よろしくお願いします。

  

Posted by Kazu@Shirai at 12:04Comments(24)野球のこと

イーグルス戦

2015年05月19日

今日からイーグルスとの3連戦です。
主力選手の戦線離脱などある中で、
粘り強く戦っています。
勝ちも負けも、
成功も失敗もありますが、
毎日考え、
対応することを繰り返しています。
選手起用や采配、
プレーの成否については、
いろいろな意見や考え方がありますが、
発信の仕方やタイミングにより、
批判や中傷にも
受け取られることがあります。
双方向での意見は議論に
一方向からの意見は批判とも感じます。
だからこそ我々は顔をつき合わせて、
忌憚のない意見交換をしています。
特に現在のようなチーム状況では
尚更です。
ある意味試行錯誤の連続ですが、
短期、中期、長期に渡り考慮しながら
進めていますので、
いろんな思いはあるでしょうが、
チームや選手を
信じていただければと思います。
今日からのイーグルス戦も頑張りますので
応援よろしくお願いします。

  

Posted by Kazu@Shirai at 08:17Comments(30)野球のこと

首位攻防戦

2015年05月12日

今日からライオンズとの
首位攻防戦です。
まだシーズン前半戦ですが、
それでも首位争いは心地よいですね。
また首位争いは、
若いチームの成長を後押ししてくれます。
チームは、
まだまだ試行錯誤を繰り返しながら
戦いに臨んでいます。
またアクシデントさえも
プラスにできるように
前向きに取り組んでいます。
すべては必然、
なにも無駄になることはありません。
やるべきことをやり、
結果を受け入れ、
肯定的解釈をしながら、
前に進むだけですね。
今日からの首位攻防戦は、
チームにとっても、
選手にとっても、
貴重な経験となり、
成長への糧となるでしょう。
それを考えるとワクワク感が
増してきますね。
今日もよろしくお願いします。  

Posted by Kazu@Shirai at 12:37Comments(38)野球のこと

ゴールデンウイーク終了

2015年05月07日

ゴールデンウイークは、
3勝3敗に終わりました。
大谷、陽選手にアクシデントがあり、
チームとしては心配材料がふえましたが、
その一方で新人の浅間選手のデビューは、
プラス材料ですね。
若いチームに、
さらに若い選手が出てくることは、
ファイターズらしいです。
昨日の敗戦で首位陥落ですが、
長いシーズンを考えれば、
なんの問題もありません。
若いチームだけに、
これからの伸び代こそが我々の強みです。
試合の勝敗、
プレーの結果、
すべては成長への糧です。
それをどのように活かしていくかが、
我々指導者の問われるところです。
これまでの31試合でも、
課題と収穫、
成長がたくさんありました。
若いチーム、
選手の成長に焦点を合わせて行くことが、
結果的には目指すゴールにつながります。
昨日は昨日、
今日は今日です。
また明日からのバファローズ戦から
切り替えて頑張ります。

  

Posted by Kazu@Shirai at 05:58Comments(27)

五月晴れ

2015年05月01日

快晴の青空は気持ち良いですね。
午前中は、
海岸沿いでたっぷりトレーニングをして
十分に汗を流しました。
また昨日買い込んだ本も、
2冊読み終わり、
気分転換もバッチリです(笑)。
5月のスタートとなる今日の試合に向けて
準備は整いました。
これから球場に向かい、
ミーティング、練習、
そして試合です。
QVCスタジアムのマリーンズ戦は、
風の影響などには細心の注意が必要です。
幸いに今日は風も弱いのですが、
風向きや強さの変化、
屋外球場ならではの対応が求められます。
今月も良いスタートが切れるように、
今日の試合も頑張ります。
応援よろしくお願いします。  

Posted by Kazu@Shirai at 14:37Comments(34)野球のこと