いざ決戦
2014年10月20日
最高の戦いに臨める喜び、
ワクワク感しかありません。
今から楽しみで仕方ありません。
日々、ワンプレー毎に成長する選手達、
頼もしく、眩しく輝いています。
またチームとしての成熟度が高まり、
心強く感じます。
痺れるような緊張感を味わいながら、
今日の大一番を心より楽しみます。
共に戦い、共に楽しみ、
喜びを分かち合いましょう。
さあ!いざ決戦へ。
ワクワク感しかありません。
今から楽しみで仕方ありません。
日々、ワンプレー毎に成長する選手達、
頼もしく、眩しく輝いています。
またチームとしての成熟度が高まり、
心強く感じます。
痺れるような緊張感を味わいながら、
今日の大一番を心より楽しみます。
共に戦い、共に楽しみ、
喜びを分かち合いましょう。
さあ!いざ決戦へ。
Posted by Kazu@Shirai at 11:37│Comments(35)
│野球のこと
この記事へのコメント
白井コーチ、こんにちは。選手達が試合を重ねる度に輝きが大きくなって来ました。テレビで見るベンチの中も雰囲気が良いんだなあと感じました。ここまで、来ましたから選手には悔いのないよう全力プレー・全力疾走、最後まで諦めない姿勢を貫いて下さい。絶対、ファイターズが甲子園行きの切符を手にします。微力ながら、北の大地から皆さんと共に戦い熱く応援します。
Posted by 猫のお父さん at 2014年10月20日 11:42
昨日は、今季を象徴するすばらしい内容と勝利でしたね。
ありがとうございます。
台風延期をはさんだ9連戦も最終決戦。
大事な試合を前に、白井コーチのポジティブなメンタル指導が選手に好影響を及ぼしているのを実感できます。
ナイストライと勝利を楽しみに観戦します。
昨日は多くの選手のベストプレーが目立ちましたが、栗山監督が、ホームラン判定の取消しに潔く引き下がったのも、隠れたファインプレーだったと思います。
敷田球審もしまったと思ったと思いますが、あそこを無事に収めて、その後も安定した公正なジャッジができたと思います。
ありがとうございます。
台風延期をはさんだ9連戦も最終決戦。
大事な試合を前に、白井コーチのポジティブなメンタル指導が選手に好影響を及ぼしているのを実感できます。
ナイストライと勝利を楽しみに観戦します。
昨日は多くの選手のベストプレーが目立ちましたが、栗山監督が、ホームラン判定の取消しに潔く引き下がったのも、隠れたファインプレーだったと思います。
敷田球審もしまったと思ったと思いますが、あそこを無事に収めて、その後も安定した公正なジャッジができたと思います。
Posted by モト at 2014年10月20日 11:43
職場では昨日の試合話で持ちきりです。
もう仕事が手につきません!
北海道から応援してます!!!
もう仕事が手につきません!
北海道から応援してます!!!
Posted by かぼちゃえびす at 2014年10月20日 12:05
白井さんっ。
試合は、生き物で何が起こるか分からない、信じること、あきらめないことの大切さ、昨日の試合で、とても強く感じました!決戦に向けて楽しみで仕方がないという気持ち、伝わってきますよ〜。
白井さんがおっしゃる、共に戦い、楽しみ、喜びを分かち合えることを幸せに感じながら今日も応援していますね!
試合は、生き物で何が起こるか分からない、信じること、あきらめないことの大切さ、昨日の試合で、とても強く感じました!決戦に向けて楽しみで仕方がないという気持ち、伝わってきますよ〜。
白井さんがおっしゃる、共に戦い、楽しみ、喜びを分かち合えることを幸せに感じながら今日も応援していますね!
Posted by うのっち。 at 2014年10月20日 12:12
白井さん、お疲れ様です。
先ほどコメントを書いたのですが・・また何処かに行ってしまったようで~
そうです、ワクワク感ですね。
(ドキドキ、ハラハラもちょっと混じりますが~笑)
私たちも同じです、白井さん。
一試合毎に
逞しく、成長する選手たちを見られる幸せをいっぱい感じていますよ。
みなさんは、私たちファンの誇りです。
あとは、
遠く離れていても精一杯応援している私たち家族の応援を背に、
良い試合をやってきてください。
そして、楽しく!
白井さん、今日もチームをよろしくお願いします。
ファイト!です。
先ほどコメントを書いたのですが・・また何処かに行ってしまったようで~
そうです、ワクワク感ですね。
(ドキドキ、ハラハラもちょっと混じりますが~笑)
私たちも同じです、白井さん。
一試合毎に
逞しく、成長する選手たちを見られる幸せをいっぱい感じていますよ。
みなさんは、私たちファンの誇りです。
あとは、
遠く離れていても精一杯応援している私たち家族の応援を背に、
良い試合をやってきてください。
そして、楽しく!
白井さん、今日もチームをよろしくお願いします。
ファイト!です。
Posted by rie at 2014年10月20日 12:15
白井さん
おはようございます。
昨日は見事4点差を逆転勝利は最高でした。
昨日の勝利でファイターズが有利だと思うので勝利を期待しております。
頑張ってください。
おはようございます。
昨日は見事4点差を逆転勝利は最高でした。
昨日の勝利でファイターズが有利だと思うので勝利を期待しております。
頑張ってください。
Posted by まっちゃん at 2014年10月20日 12:18
日々、素晴らしい試合に感動しています。選手の皆さんを始め、監督、コーチ、スタッフの方々の疲れもピークだと思いますが、今日の決戦両チーム怪我なく精一杯、力を出しきれるよう、札幌からエールを送り続けます。
がんばれ、がんばれファイターズ\(^-^)/
がんばれ、がんばれファイターズ\(^-^)/
Posted by くみぽん at 2014年10月20日 12:24
若い選手にとって、この経験こそが明日への糧となりますね。
ここまで来たらあとはのびのびと1試合楽しんできてほしいと思います!
冷えてきた北海道を熱くしてくれている北海道日ハムファイターズの皆さんに感謝です!!!
ここまで来たらあとはのびのびと1試合楽しんできてほしいと思います!
冷えてきた北海道を熱くしてくれている北海道日ハムファイターズの皆さんに感謝です!!!
Posted by グラウンドキーパー91 at 2014年10月20日 12:25
本当にそうですね
もう札幌と言うか、早朝からファイターズ情報でいっぱいです。チームみんながキラキラ輝いていますね 眩しいくらいです。そしてワクワクドキドキ感がいっぱいです。昨日の夜のスポーツニュースで、ファイターズは勢いがある。日本シリーズに行くのは、ファイターズと、お二人共に同じでした。私もそう思います。今まで、苦手としていた投手から打てるようななりましたね なかなか安打が出なくて、今この時期になってあたるようになって選手 遅すぎですって、コメントを聞きましたが、今期苦しんでいましたね 私も、責任を感じているだろいなぁ〜と思っていました。色々な選手がいますぬ
今、ラジオで、今日ファイターズが勝ったら何をする?がテーマで流れています。私は、何かなぁ〜なんて考えています。さぁ〜試合開始迄時間がありますが、じわりじわり応援モードにスィッチを入れて行きますね ガンバレ!ファイターズ!行くぜ 甲子園 あぁ〜私も行きたい
もう札幌と言うか、早朝からファイターズ情報でいっぱいです。チームみんながキラキラ輝いていますね 眩しいくらいです。そしてワクワクドキドキ感がいっぱいです。昨日の夜のスポーツニュースで、ファイターズは勢いがある。日本シリーズに行くのは、ファイターズと、お二人共に同じでした。私もそう思います。今まで、苦手としていた投手から打てるようななりましたね なかなか安打が出なくて、今この時期になってあたるようになって選手 遅すぎですって、コメントを聞きましたが、今期苦しんでいましたね 私も、責任を感じているだろいなぁ〜と思っていました。色々な選手がいますぬ
今、ラジオで、今日ファイターズが勝ったら何をする?がテーマで流れています。私は、何かなぁ〜なんて考えています。さぁ〜試合開始迄時間がありますが、じわりじわり応援モードにスィッチを入れて行きますね ガンバレ!ファイターズ!行くぜ 甲子園 あぁ〜私も行きたい

Posted by さち at 2014年10月20日 12:33
毎日お疲れさまです!
今日は、誠さん&稲葉さんが勝つか秋山監督が勝つか……な〜んて考えてしまいます。
上沢くんに期待。
野手に期待。
期待しかありません!
今日は、誠さん&稲葉さんが勝つか秋山監督が勝つか……な〜んて考えてしまいます。
上沢くんに期待。
野手に期待。
期待しかありません!
Posted by りお at 2014年10月20日 12:38
ファイナルステージの決勝戦、
いよいよですね、陽くん大引くんも頑張って!
現地の福岡ドームの1~2%枠のファイターズファンの素晴らしい応援の為にも、
勝利し笑顔にしてほしいです、
そして胸を張って日本シリーズ進みましょう!
いよいよですね、陽くん大引くんも頑張って!
現地の福岡ドームの1~2%枠のファイターズファンの素晴らしい応援の為にも、
勝利し笑顔にしてほしいです、
そして胸を張って日本シリーズ進みましょう!
Posted by ホワイトニッカ at 2014年10月20日 12:56
白井コーチ、お疲れさまです。
いよいよここまでやって来ましたね。
シリーズ前に下克上は大いにあると申し上げましたが、ほんとにここまでやって来るとは正直思ってなかったです(笑)。申し訳ございません!。
監督、コーチ陣、選手。チーム全員に大いに感動させて頂いております。
泣いても笑っても今日がラスト!。
こんなにゾクゾクとするような試合は、そうは無いですね。
観る側も“楽しんで”観戦させて頂きます!(笑)。
いよいよここまでやって来ましたね。
シリーズ前に下克上は大いにあると申し上げましたが、ほんとにここまでやって来るとは正直思ってなかったです(笑)。申し訳ございません!。
監督、コーチ陣、選手。チーム全員に大いに感動させて頂いております。
泣いても笑っても今日がラスト!。
こんなにゾクゾクとするような試合は、そうは無いですね。
観る側も“楽しんで”観戦させて頂きます!(笑)。
Posted by ゆきぽん at 2014年10月20日 14:42
信じてます!
日ハム選手達の笑顔を見るって決めたんだー!!
日ハム選手達の笑顔を見るって決めたんだー!!
Posted by とも at 2014年10月20日 15:01
白井さん!お疲れさまです!
昨日の試合、何が1番嬉しいかって、遥輝さんが苦手の森福投手から打ったこと!
やってやりましたね✨
11回裏のジャンピングキャッチも、プロ野球ニュースで1番良いプレイとしてピックアップされてました。
ステキ…♡
今日はもう、夜の試合の事ばかり考えてしまって、仕事が手につきませーん(>_<)笑
みんなそろそろ球場入りの時間ですね?
心地よい緊張感をもって!
今まで取り組んで来たことを信じて!
遠く離れたみんなの応援を力に変えて!
札幌でみんなの帰りを待ってます♥︎
スープカレーラーメンも、待ってますよ♥︎
昨日の試合、何が1番嬉しいかって、遥輝さんが苦手の森福投手から打ったこと!
やってやりましたね✨
11回裏のジャンピングキャッチも、プロ野球ニュースで1番良いプレイとしてピックアップされてました。
ステキ…♡
今日はもう、夜の試合の事ばかり考えてしまって、仕事が手につきませーん(>_<)笑
みんなそろそろ球場入りの時間ですね?
心地よい緊張感をもって!
今まで取り組んで来たことを信じて!
遠く離れたみんなの応援を力に変えて!
札幌でみんなの帰りを待ってます♥︎
スープカレーラーメンも、待ってますよ♥︎
Posted by おねね at 2014年10月20日 15:09
白井コーチ、お疲れ様です。
白井コーチが何度もおっしゃっていた、『4月より5月、5月より6月…』というお話。
本当にその通りだと思って応援しています。
今夜はまさに天王山。
北海道から九州に届くように熱烈応援しますね。
試合後、美味しいお酒を飲みましょう(^^)
白井コーチが何度もおっしゃっていた、『4月より5月、5月より6月…』というお話。
本当にその通りだと思って応援しています。
今夜はまさに天王山。
北海道から九州に届くように熱烈応援しますね。
試合後、美味しいお酒を飲みましょう(^^)
Posted by かえで at 2014年10月20日 16:40
白井コーチ、こんばんは(^^)
始まりましたね、決戦が!!
白井コーチがこのコメントを読まれる時は、結果が出ていますが、良い結果が出ていると、信じています。
シーズン中、正直、試合の時、不安になることも、ありました…。
でも今は、みんな堂々と戦っているし、キラキラしているし、最後まで信じて何があっても諦めずいられます。
栗山監督の言葉をお借りすれば、
「終わるか、前に進めるか」
それだけなんですね。
その中で選手たちは精一杯やっているし、ファンも精一杯応援する。
結果ももちろん大切ですが、今の選手を見ていると、それだけではないんだなと、感じます。
わたしも、このCSを通して、成長させていただきました(*^_^*)
前に進むためにも、テレビの前で精一杯、応援します\(^o^)/
始まりましたね、決戦が!!
白井コーチがこのコメントを読まれる時は、結果が出ていますが、良い結果が出ていると、信じています。
シーズン中、正直、試合の時、不安になることも、ありました…。
でも今は、みんな堂々と戦っているし、キラキラしているし、最後まで信じて何があっても諦めずいられます。
栗山監督の言葉をお借りすれば、
「終わるか、前に進めるか」
それだけなんですね。
その中で選手たちは精一杯やっているし、ファンも精一杯応援する。
結果ももちろん大切ですが、今の選手を見ていると、それだけではないんだなと、感じます。
わたしも、このCSを通して、成長させていただきました(*^_^*)
前に進むためにも、テレビの前で精一杯、応援します\(^o^)/
Posted by りえりえ at 2014年10月20日 18:17
ソフトバンクですが、ソフトバンク側がスリーボールになると、札幌のファンみたいに、拍手が起きるようになりましたね。ピッチャー頑張れー!ってことですよね。ハムの真似?伝染?
日ハムファンになり、何もかもが新鮮で、覚えるのがむしろ楽しいほどですが、スリーボールの後の拍手に慣れるのに、2年かかりました。
東京ドームでは・・・。夫に聞いたら、ここは東京だからって・・・。スリーボールになっても、観客はフツーに観戦してるんですよね。
あー、今3点目のホームランが・・・。鍵谷君、今日はあまり調子がよくないんでしょうか?でも、昨日は4点差から逆転したので、望みはゼロではないです。めげずに頑張れー!
日ハムファンになり、何もかもが新鮮で、覚えるのがむしろ楽しいほどですが、スリーボールの後の拍手に慣れるのに、2年かかりました。
東京ドームでは・・・。夫に聞いたら、ここは東京だからって・・・。スリーボールになっても、観客はフツーに観戦してるんですよね。
あー、今3点目のホームランが・・・。鍵谷君、今日はあまり調子がよくないんでしょうか?でも、昨日は4点差から逆転したので、望みはゼロではないです。めげずに頑張れー!
Posted by ひめさく at 2014年10月20日 19:49
さぁ〜グランド整備が終わった時間です。昨日は7回から得点が入りました。このあと最後まで得点が入って行くんだせ!!
今、陽選手が2塁打 甲子園に行くのは、ファイターズで〜す。まだ3点です。
今、陽選手が2塁打 甲子園に行くのは、ファイターズで〜す。まだ3点です。
Posted by さち at 2014年10月20日 19:57
今日で、日本シリーズ行きが決まりますね、ソフトバンクはビールかけの用意をたっぷりと用意している様なので、逆転して、ひっくり返してあげましょう!
Posted by ダブルレインボー at 2014年10月20日 20:07
白井コーチ、お疲れ様でした。選手達は満身創痍の中、最後まで諦めず戦ってくれました。最終回、大野選手が全力疾走したので完封負けは免れました。若い選手にとって、ポストシーズン9試合を戦えた事は来年への財産となりますね。ただ1つ、申し訳ないですが、今日のDHはファイナルステージ調子悪いミランダ選手じゃなく稲葉選手で行って欲しかったです。ここだけが悔いが残ります。他は選手の頑張り、成長を感じる事が出来ましたから胸を張って札幌へ帰って来て下さい。本当に、シリーズ及び今シーズンお疲れ様でした。
Posted by 猫のお父さん at 2014年10月20日 21:48
白井コーチ
ファイターズ 稲葉さん 金子さん 一年間、本当にありがとうございました。最後まで諦めず応援していました。夕方の情報番組で昨日の試合後に野手陣がアイシングをしたまま、バスに乗る映像を見ました。私は、野手がアイシングをしているのは初めて見ました。本当にこの9月からチーム状態が良くなり、選手の皆が成長をしているのをみに染みて感じ、まさか今日までチームを応援できるとは思ってもいませんでした。みんなやり尽くしたように感じています。なかには、悔しいと感じている選手もいると思います。選手のみんな自分を責めないで欲しいです。選手のみんな満身創痍でしたね。でもそれは来年に繋げて欲しいです。来年はリーグ優勝して、クライマックスで戦いましょう。稲葉さん金子さんの胴上げと涙、数人の選手の涙らしき様子を見て、一昨年の小久保さんの最後の札幌ドームでの胴上げを思い出していました。チームが凄く頑張って今日まで戦ってくれたので、あまり悔しいと言う気持ちがありません。良くここまでと言う気持ちです。まだ思いはありますが、それはちょっと書けません。ラジオで稲葉さんと金子さんの登場曲が流れ、稲葉さんのコメントが流れました。遥輝選手の安打で、稲葉さんの背番号と同じになりましたね。来期はスタートしています。でも少しは体を労って欲しいと願っています。宮崎教育リーグに移動する選手もいると思います。今度チームに会えるのは、来月のファンフェスですね その日を楽しみにしています。本当に沢山の感動、感激をありがとうございました。そして、お疲れ様でした。またブログを更新して下さった時にお邪魔させて頂きます。
ファイターズ 稲葉さん 金子さん 一年間、本当にありがとうございました。最後まで諦めず応援していました。夕方の情報番組で昨日の試合後に野手陣がアイシングをしたまま、バスに乗る映像を見ました。私は、野手がアイシングをしているのは初めて見ました。本当にこの9月からチーム状態が良くなり、選手の皆が成長をしているのをみに染みて感じ、まさか今日までチームを応援できるとは思ってもいませんでした。みんなやり尽くしたように感じています。なかには、悔しいと感じている選手もいると思います。選手のみんな自分を責めないで欲しいです。選手のみんな満身創痍でしたね。でもそれは来年に繋げて欲しいです。来年はリーグ優勝して、クライマックスで戦いましょう。稲葉さん金子さんの胴上げと涙、数人の選手の涙らしき様子を見て、一昨年の小久保さんの最後の札幌ドームでの胴上げを思い出していました。チームが凄く頑張って今日まで戦ってくれたので、あまり悔しいと言う気持ちがありません。良くここまでと言う気持ちです。まだ思いはありますが、それはちょっと書けません。ラジオで稲葉さんと金子さんの登場曲が流れ、稲葉さんのコメントが流れました。遥輝選手の安打で、稲葉さんの背番号と同じになりましたね。来期はスタートしています。でも少しは体を労って欲しいと願っています。宮崎教育リーグに移動する選手もいると思います。今度チームに会えるのは、来月のファンフェスですね その日を楽しみにしています。本当に沢山の感動、感激をありがとうございました。そして、お疲れ様でした。またブログを更新して下さった時にお邪魔させて頂きます。
Posted by さち at 2014年10月20日 22:27
今シーズンファイナル決戦まで、
皆さんお疲れ様でした、
勝てなかったいろいろな悔しさも、稲葉選手と金子選手の胴上げで、
感動に変わりました、ありがとうございます。
札幌で日本シリーズ見れなかったですが、胸を張って北海道に帰ってください☆
野球は、まだ、ホークスとファイターズの連合強化試合や日米野球などもあります。
皆さんお疲れ様でした、
勝てなかったいろいろな悔しさも、稲葉選手と金子選手の胴上げで、
感動に変わりました、ありがとうございます。
札幌で日本シリーズ見れなかったですが、胸を張って北海道に帰ってください☆
野球は、まだ、ホークスとファイターズの連合強化試合や日米野球などもあります。
Posted by 野球好き at 2014年10月20日 22:40
長くも短い一年間お疲れさまでした。白井さんが来てくれて変わったと思います。最後までファンに夢や希望を持たせてくれてありがとーございます。ひとりじゃだめだみんなの力が大事だと心底わからせてくれたみんなに感謝です。ありがとファイターズ
Posted by ミカハム at 2014年10月20日 22:41
白井さんお疲れ様でした
最終戦は悔しい結果でしたが、チームが全力で戦う姿を見ることができて感動しました。ありがとうございました。来年こそリーグ優勝、そして札幌ドームで応援させてもらえることを期待しています。
最終戦は悔しい結果でしたが、チームが全力で戦う姿を見ることができて感動しました。ありがとうございました。来年こそリーグ優勝、そして札幌ドームで応援させてもらえることを期待しています。
Posted by 道産子 at 2014年10月20日 22:41
白井様、こんばんは。
お疲れ様でした。
そして素晴らしい試合を有難うございました。
失礼致します。
お疲れ様でした。
そして素晴らしい試合を有難うございました。
失礼致します。
Posted by れおな at 2014年10月20日 23:59
途中から寝ちゃってました・・・。試合は結局負けちゃったんですね・・・。
でも、みんなすごく頑張ったし、成長著しい若手の活躍が嬉しかったです。シーズン3位なのに、こんなに長く楽しませてくださり、本当に感謝してます。ありがとうございました。
皆さん、堂々と札幌に戻ってくださいね。ただ、天気予報を見る限り、相当寒そうなので、体調管理にご注意を。温泉にでも入って、ゆっくりされてください。本当にお疲れ様でした!
でも、みんなすごく頑張ったし、成長著しい若手の活躍が嬉しかったです。シーズン3位なのに、こんなに長く楽しませてくださり、本当に感謝してます。ありがとうございました。
皆さん、堂々と札幌に戻ってくださいね。ただ、天気予報を見る限り、相当寒そうなので、体調管理にご注意を。温泉にでも入って、ゆっくりされてください。本当にお疲れ様でした!
Posted by ひめさく at 2014年10月21日 00:05
生徒と気になって仕方がないねと
経過をチェックしながら応援しました。
結果は残念、あとあと語り継がれるであろう
記憶に残る戦いでした。
思えばこういう戦いが見たくて、
去年はもっと歯がゆい思いをしていた訳ですから、
そう思えば今年のチームに拍手ですね。
白井さんがコーチに復帰して、ファイターズ本来の
戦う姿勢に戻ってくれたのであれば、
ぜひ来季には忘れ物を取りに行く成長したチームを
見たいと願っております。
チーム一丸の戦いを最後の一球まで見せてくださって、
ファイターズの皆さん、本当にありがとうございました。
白井コーチ、ありがとうございました。
経過をチェックしながら応援しました。
結果は残念、あとあと語り継がれるであろう
記憶に残る戦いでした。
思えばこういう戦いが見たくて、
去年はもっと歯がゆい思いをしていた訳ですから、
そう思えば今年のチームに拍手ですね。
白井さんがコーチに復帰して、ファイターズ本来の
戦う姿勢に戻ってくれたのであれば、
ぜひ来季には忘れ物を取りに行く成長したチームを
見たいと願っております。
チーム一丸の戦いを最後の一球まで見せてくださって、
ファイターズの皆さん、本当にありがとうございました。
白井コーチ、ありがとうございました。
Posted by ベテラン先生 at 2014年10月21日 00:09
連投失礼します。
コメントのチェックをありがとうございます。
先程送信してから、思い出したのですが、来月ホークスとファイターズの連合試合があるんですよね
なんか胸にボッカリ穴が空いてしまって、まだ眠れません。これから、チームに色々な動きがあるのかも知れませんね 23日はドラフトですしね みんな胸を張って、また明日から前を向いて成長して欲しいです。ではまた。
コメントのチェックをありがとうございます。
先程送信してから、思い出したのですが、来月ホークスとファイターズの連合試合があるんですよね
なんか胸にボッカリ穴が空いてしまって、まだ眠れません。これから、チームに色々な動きがあるのかも知れませんね 23日はドラフトですしね みんな胸を張って、また明日から前を向いて成長して欲しいです。ではまた。
Posted by さち at 2014年10月21日 00:28
ファイターズの皆様、長い連戦、熱戦、本当にお疲れ様でした☆
現地で応援したかったです!
ファイナル初戦のサヨナラ負けから、どうなる事かと思いましたが、フルファイナルゲームまで本当によく戦ってくれました。
心残りは20日は北海道では、まさかのテレビ中継が一切無かった事、
残念です、ラジオはHBC(F応援)STV(Fアウェー)NHK(若干SB)まで色々、
ファイターズ戦は視聴率高い筈なので、大人の事情ってことでしょうか…。
現地で応援したかったです!
ファイナル初戦のサヨナラ負けから、どうなる事かと思いましたが、フルファイナルゲームまで本当によく戦ってくれました。
心残りは20日は北海道では、まさかのテレビ中継が一切無かった事、
残念です、ラジオはHBC(F応援)STV(Fアウェー)NHK(若干SB)まで色々、
ファイターズ戦は視聴率高い筈なので、大人の事情ってことでしょうか…。
Posted by FANS at 2014年10月21日 01:16
白井コーチ様
今シーズンは大変お疲れ様でした!
来年も素敵なお姿を見せて下さいね!
5月に逢いましょう(^.^)
今シーズンは大変お疲れ様でした!
来年も素敵なお姿を見せて下さいね!
5月に逢いましょう(^.^)
Posted by KAZU at 2014年10月21日 04:58
白井コーチ本当にお疲れ様でした(T^T)
本当に感動をありがとうございました。
本当に感動をありがとうございました。
Posted by 花子@大阪 at 2014年10月21日 06:47
白井さんおはようございます
昨日は最後まで諦めないファイターズ魂を見て感動しました(;_;)
白井コーチが徹底して下さった走塁意識、稲葉さんや金子選手が築いてきたものを若い選手たちが受け継ごうとしている気持ちが伝わってきました
相手チームからも尊敬され、称えられる先輩たちの背中を見て闘えたことはきっと大きな財産になると思います
試合に負けて悔しいけれど、今年はさびしさだけではない清々しさがあります
監督、コーチ、選手、チームスタッフの皆さんみんなに感謝の気持ちとお疲れ様を伝えたいです!!
どうか胸を張って北海道に帰ってきて下さい!
ファンは誇りに思っています!!
そして来年こそは優勝をつかみ取りましょう!!
昨日は最後まで諦めないファイターズ魂を見て感動しました(;_;)
白井コーチが徹底して下さった走塁意識、稲葉さんや金子選手が築いてきたものを若い選手たちが受け継ごうとしている気持ちが伝わってきました
相手チームからも尊敬され、称えられる先輩たちの背中を見て闘えたことはきっと大きな財産になると思います
試合に負けて悔しいけれど、今年はさびしさだけではない清々しさがあります
監督、コーチ、選手、チームスタッフの皆さんみんなに感謝の気持ちとお疲れ様を伝えたいです!!
どうか胸を張って北海道に帰ってきて下さい!
ファンは誇りに思っています!!
そして来年こそは優勝をつかみ取りましょう!!
Posted by りんどわんこ at 2014年10月21日 07:44
長いシーズンお疲れ様でした。
しんどいことも多かったけど、最後にファイターズらしい野球が見れましたね。
そしてビジターではあったけど、感動のサプライズ。
今は疲れた心と体をゆっくり休めて下さい。
しばし、野球から離れた時間を楽しみながら。
ひとつの季節が終わり、北海道は静かに冬の訪れに備えます。
ひとつの時代が終わり、ファイターズも新しい時代へのスタートですね。
新芽が噴き出す頃には、また新たな希望と出会い。
新たな時代の幕開けには、どんなヒーローが飛び出してくれるのか。
ファイターズとファイターズに関わる全ての人にとって、良いシーズンオフでありますよう。
皆様にとって良き日が続きますよう。これからもファイターズと共に。
しんどいことも多かったけど、最後にファイターズらしい野球が見れましたね。
そしてビジターではあったけど、感動のサプライズ。
今は疲れた心と体をゆっくり休めて下さい。
しばし、野球から離れた時間を楽しみながら。
ひとつの季節が終わり、北海道は静かに冬の訪れに備えます。
ひとつの時代が終わり、ファイターズも新しい時代へのスタートですね。
新芽が噴き出す頃には、また新たな希望と出会い。
新たな時代の幕開けには、どんなヒーローが飛び出してくれるのか。
ファイターズとファイターズに関わる全ての人にとって、良いシーズンオフでありますよう。
皆様にとって良き日が続きますよう。これからもファイターズと共に。
Posted by 陽子 at 2014年10月21日 09:24
おはようございます!
CSはしびれましたー!感動しました!!
全試合アウェイの戦いで、素晴らしい試合を見させていただきました!
こんなに夢中になったのは失礼ながら久しぶりです。
白井コーチがおっしゃっていたドキドキワクワクするような試合ばかりでした。
最後まで諦めないファイターズ、大好きです!!!
CSはしびれましたー!感動しました!!
全試合アウェイの戦いで、素晴らしい試合を見させていただきました!
こんなに夢中になったのは失礼ながら久しぶりです。
白井コーチがおっしゃっていたドキドキワクワクするような試合ばかりでした。
最後まで諦めないファイターズ、大好きです!!!
Posted by かぼちゃえびす at 2014年10月21日 09:25
白井さん、おはようございます。
先ずは、お疲れ様でした。
今シーズン144試合と
CS9試合。
素晴らしい戦いを、本当にありがとうございました。
楽しくって、ドキドキして、そしてハラハラもたくさんしましたが、心から「良いシーズンだった」と思っています。
今朝のスポーツ紙には「実りある終戦 栗山ハム」と書かれていました。
どうぞ育ってきた若者たちを、
もっともっと強く逞しくしてやってください~白井さん、心からお願いします。
今朝の札幌は曇り空、街中の色が変わっていることに、
みなさんきっと驚かれますよ。
先日通りがかったアサヒビール園の銀杏並木の下で、どこかの小父さんが銀杏拾いをしていました・・実家のいちょうの大木は電線に触れるからと先を切ったせいか、今年はほとんど実りませんでした。
でも白井さん、
実家のすぐ側(藻岩山)の倒木に、毎年「むき茸」というきのこがびっしり生えるんです。
お味噌汁やお蕎麦、鍋にいれると美味しいんですよ~
食いしん坊の私は、毎年今頃の時期には実家に行くとその木をチエック・・日曜日、いっぱいとってきてもらいました♪♪
そろそろ飛行機に乗る時間でしょうか・・
どうぞみなさん、良いお顔で帰ってきてくださいね~お待ちしています。
先ずは、お疲れ様でした。
今シーズン144試合と
CS9試合。
素晴らしい戦いを、本当にありがとうございました。
楽しくって、ドキドキして、そしてハラハラもたくさんしましたが、心から「良いシーズンだった」と思っています。
今朝のスポーツ紙には「実りある終戦 栗山ハム」と書かれていました。
どうぞ育ってきた若者たちを、
もっともっと強く逞しくしてやってください~白井さん、心からお願いします。
今朝の札幌は曇り空、街中の色が変わっていることに、
みなさんきっと驚かれますよ。
先日通りがかったアサヒビール園の銀杏並木の下で、どこかの小父さんが銀杏拾いをしていました・・実家のいちょうの大木は電線に触れるからと先を切ったせいか、今年はほとんど実りませんでした。
でも白井さん、
実家のすぐ側(藻岩山)の倒木に、毎年「むき茸」というきのこがびっしり生えるんです。
お味噌汁やお蕎麦、鍋にいれると美味しいんですよ~
食いしん坊の私は、毎年今頃の時期には実家に行くとその木をチエック・・日曜日、いっぱいとってきてもらいました♪♪
そろそろ飛行機に乗る時間でしょうか・・
どうぞみなさん、良いお顔で帰ってきてくださいね~お待ちしています。
Posted by rie at 2014年10月21日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。