野球のこと

2012年11月02日

ファイターズに流れかかったシリーズの流れでしたが、
ジァイアンツの大胆な選手起用がずばり適中し王手をかけましたね。
昨日の試合では明らかな誤審があり、
試合展開が大きく変わりました。
いくらプロの審判と言えども、
いつも完璧ではありません。
誰にでも間違いはありますし、
審判の判定は変わらないことは分かっています。
その事を承知で監督は抗議に出ているのですが、
あの栗山監督が猛抗議をするのですから、
明らかな誤審との確信があったのでしょう。
これまで栗山監督は審判に対して敬意払って来たことは、
衆知の事実ですし審判も十分に理解しているはずです。
私もこれまで抗議の場面に何度も遭遇して来ましたが、
私が感じている事は、
誤審の問題よりは監督に対して暴言を吐く審判がいる事です。
抗議で監督の暴言は退場になりますが、
審判からの暴言には何のペナルティもありません。
今年のベイスターズにも同じような事がありましたが、
とても残念な事であり、理不尽にも思いました。
お互いに間違いもありますが、
大切なことはお互いが敬意を払い、
共に最高の試合を作りあげる事です。
昨日の抗議の場面では何があったかは分かりませんが、
テレビからは栗山監督が「聞いてくれ」と声を荒げていた様に見えました。
審判からの暴言はなかったとは思いますが、
抗議を聞こうとする姿がなかったのではと想像しました。
抗議内容を聞き入れ、
そしてその抗議に対して明確な説明責任があるのではと思います。
監督自身も判定は覆らないものとの認識はあり、
審判からの明確な説明や毅然とした態度があれば、
引き下がらず得ない事なのです。
そして試合後にビデオで確認したらどちらに間違いがあったかは分かる事です。
ある時には抗議する側の間違いも、
またある時には抗議される側の間違いもあります。
だからこそ抗議時には、
お互いが尊重し合う事が必要であり、
翌日には間違いを認めて謝罪する事が出来るのはないでしょうか。
頑なな態度は溝を深めるだけです。
試合内容からはかけ離れましたが、
お互いが尊重し合うことは、
野球のことだけでなく、
どの様な時でも必要ですね。
間違いを認める勇気、
謝罪する潔さからは、
良好な人間関係が生まれますね。
もしかしたら信頼関係の構築には、
間違いが起きた時の方が重要かもしれませんね。


断食は今日で5日目を迎えましたが、
耐えられないような空腹感もなく体調も良好で、
後2日間延長する事にしました。
もう少し続ければ劇的な変化が起きそうなので、
これまでで最長の7日間断食に挑戦です。
今日辺からデドックスも急激に進むようですから、
結果が楽しみです。


同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
白井さん、こんにちは。

常々思いますが、プロ野球の審判は観客に対する説明が足りないと思います。

どういう状況があり、監督からどういう抗議があり、最終的にどんな理由で審判がどのような判断をしたのか観客や視聴者にわかるようマイクで説明すべきです。

大相撲はやっていますね。

現場は結論しか話していないと思います。

誰からお金をいただいているのかという「サービス業」としての責務を果たしていないともいえるかと思います。
Posted by taka at 2012年11月02日 15:58
とても残念なプレーとジャッジでした。

転倒したので、混乱はあったと思いますが、
硬球が頭にあたったか否か、バットにボールが
当たった感触は、本人であれば、容易にわかる
ことです。
倒れた後の顔面の押さえ方はやりすぎでした。
審判も、あれに釣られたのでしょう。

(ネットでは、同じ審判が過去にも危険球判定
をめぐる誤審を謝罪した事件があって、そのとき
の記憶から、むきになったのでしょう)

もし当たったフリをしたのであれば、「だから
この選手は、レギュラーになれないレベルなのだ」
と厳しいことも言いたくなります。
昔は「だましの達ちゃん」という一流捕手が
いましたが、あの人は愛嬌もありました。

札幌ドームでのブーイングは実に珍しいです。
(もうずいぶん前に、ある自軍選手へのひどい
ヤジを白井ヘッドがたしなめたことがあった
ことくらいです)

しかし、次の打席で打たれ、しかも、そのあと、
一番打者に死球を与えたのは、日本ハムの投手も
残念でした。残念、残念。

白井ヘッドが「引退した俺の方がまだ打てる」
と豪語したらしい(伝承です)實松選手や、
日本ハムでは出番が少なかった古城選手が堂々と
スタメンに名を連ねているのは、敵チームながら
嬉しく思います。
Posted by モト at 2012年11月02日 16:12
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

暴言を吐く審判がいるんですね。ショックです。
プレーを審査するという責任ある行為をされるのですから
言葉に責任を持って、敬意を払って、監督、コーチ、
選手のみなさんに接してほしいです。

断食おつかれ様です。
今回は7日間をもされるんですね。凄いです!!

白井さん頑張ってください!!!応援してます☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2012年11月02日 16:24
 私はある元審判のトークを聞いて大変感銘を受け、審判に対して安易に批判してはいけないと思ってきました。

 その私が今回残念なのは、柳田審判が原監督の抗議により、最初のジャッジを変更したことです(それで誤審になった)。最初、柳田審判は「ファウル」と声を発し、それをキャッチャーの鶴岡選手が聞いています。ファウルのジェスチャーをしたから、それを見た原監督がベンチから出て来たわけですよね。

 私は最初のジャッジを変えてほしくなかった。最初のジャッジをそのまま通してくれれば、ほかのケースと同じように審判のジャッジをリスペクトする、といういつもの姿勢をそのまま保持できたのです。ファイターズファンという立場を離れても、一方の監督の抗議であっさりジャッジを変え、もう一方の監督の抗議には耳を貸さないように見えたことには大きな失望を禁じえません。

 危険球を投じたと公式記録に書かれる多田野投手も、一部から演技をしたと言われている加藤選手も、どちらもぬれぎぬをきせられており、やりきれない思いです。
Posted by Keep going ! at 2012年11月02日 18:46
何だか後味が悪いのは、潤沢な資金で投打ともに圧倒的な戦力を有してリーグ制覇をしたはずのチームが、あのような行為に出たことです。
横綱は横綱らしく、正々堂々と戦って欲しい、というのは甘いでしょうか。

逆に言えば、それだけファイターズの勢いに脅威を感じていたのかも知れませんね。

個人的には、これでかえって結束したファイターズが逆転で日本一になってくれれば溜飲が下がるところですが・・・。
Posted by joetaro at 2012年11月02日 20:00
今シーズンのベイスターズ戦で、スコアボードの間違いがあって原監督が審判に抗議し、試合が中断したことがありました。
その後何事も無かったかのように試合が再開されたので中畑監督が猛抗議しました。
あの時外野で観戦していたのですが、何が起きたのか全く分からずに呆然としてしまいました。
何の抗議なのか、誰かが怪我したのか、それとも緊急地震速報でもあったのか、不安でした。
観客あってのプロ野球という認識は審判の方々にも共通してると思ってましたが、説明責任を放棄しているような態度を見てしまうと、全てが疑わしくなってきます。
白井さんもおっしゃられてる通り、間違うなと言ってる訳ではなく、事実を共有すべきです。
真っ当な社会人なら謝罪並びに経緯説明、次からは必ずこうしますという対策、最後にまた謝罪、というのがクレーム処理の流れですよね。
暴言を吐くなんてもってのほかです。
Posted by よっしー at 2012年11月02日 23:15
日本の審判は常々、“審判の権威向上”を声高に叫んで来ました。
でも私は権威より前に、技術を向上すべきだと思ってました。
ただ今回の件で、審判の“人間性の向上”…も必要だと感じました…。
Posted by ゆきぽん at 2012年11月03日 00:51
こんばんは。

白井さん。

昨日、一昨日と札幌ドームで観戦しました。

昨日の試合、札幌ドームは異常な雰囲気でした。

頭に死球と想って心配したファイターズファン、
栗山監督の猛抗議、多田野投手の危険球退場、
ドーム内のモニターで見たことが合わさって、
ブーイングが起こったと思います。
(ネット裏の観客席でも休憩でドーム内のモニター
を観たファンの数人が当たっていないことを確認
しました。

死球で、頭をかかえて倒れこむ状況、たいへんな
ことになったと心配した北海道のファンの想いとは
違っていたことで感情が出たと思いました。

勝負以前にお互いを思いやることへの感情だった
と想います。

勝つために楽しむ野球と勝たなければいけない
歪んだ野球を感じました。

勝っても負けても札幌ドームで野球を楽しむファンが
あそこまでブーイングしたこと、異常でした。

最終回はファイターズへの熱い声援が覆いました。




蛇足ですが、高校に入ってすぐに審判の位置を教えて
いただきました。
投球は捕手と同じ感覚で目線でいること、送球の線に
沿って直角の位置で見ることです。
札幌ドームで審判が死角にいることをよくみかけます。
プロの審判は慣れているのかもしれませんが、はた
から見て気になります。
Posted by マッキ at 2012年11月03日 01:40
日本シリーズが終わりました。

ファイターズ選手の皆さん、球団関係者の方々は本当にお疲れ様でした。本当に勇気を与えてくれた1年でした。結果は日本一にはなれませんでしたが、これだけ、楽しませてくれ、勇気を与えてくれたことに感謝いたします。

本当にファイターズはいいチームだと思います。育成中心で大きな補強もせずここまで勝てるということは凄いことだと思います。負け惜しみを言わせてもらうと、ジャイアンツは勝てて当たり前の結果だと常々思っています。これに立ち向かったファイターズは最高のパフォーマンスを示してくれました。

オフはゆっくり休んでいただきたいです。

ありがとう、ファイターズ!
Posted by ともきち at 2012年11月04日 00:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球のこと
    コメント(8)